ZC6 BRZ奮戦記



ドアロックスイッチ移設
〜リターン〜

プライベーターを推奨するわけではないので
自分でやる場合には自己責任でお願い致します。
(当たり前ですが、当サイトにより何かあっても知りません)



前回、一筋縄ではいかないのが解ったドアロックスイッチの移設

色々と聞いたり調べてみると

そもそも、12V-GNDにスイッチする形ではなく

端子に12V印加するだけというのが発覚

じゃ、あとは進めるだけだな

移設というよりは、スイッチの追加という感じになるけど



まずは、準備をしっかりとする


アナログテスターの購入
右のデジタルは20年くらい前に諭吉クラスの高級品だか
一瞬の電圧などは見れないために、激安品購入\1,000円くらい

精度は非常に悪いww



そして端子短絡させたり電圧みたりするのにクリップが欲しかったので作る


こんなのは3秒で作る
右の袋に入っているのは、配線止めたりするやつの両側をひん剥いた物
細い端子に電圧印加したりするのに使う予定



まずはマルチスイッチに電圧印加して
ロックがON/OFFするのを確認

しかしながら、ドアから配線を回すのは面倒だったので車体側のFD2コネクタから取る


回路図で見ると15番と16番がドアロックON/OFF

ではでは・・・・と、まずは線を引き出す



バキバキと剥がして行って運転席右横にあるはず

ちょっと作業性が悪いためにもっとばらす


あ〜なんか大好きな分解風景になってきたw


で、これがFD2コネクタ

ここから線を取り出すのは面倒

配線に噛まして信号とるヤツはあんまり好きじゃないので真面目にやります。

しかし・・・・作業性悪い




コネクタを外したけど、これ以上動かない



車体側についている白いヤツを抜く
(簡単に言ってますが、大変でした・・・)


で、作業性がよくなったので


コネクタ見ながら確認のために12Vを15番と16番に印加してみます・・・

と思ったら、スパークするコネクタ・・・・orz

誤って
どっか短絡させてしまったw



その後、12Vは出ず・・・・・



どっかヒューズ飛んだ感じだけど、どこだ?

車内のヒューズを確認しても該当しそうなのは無いし

全部目視したけど、切れてない



エンジンルームのか?


怪しいの発見

案の定、切れていたので交換

予備もヒューズボックスの中に入っていたのでサクサク完了


しかし、昔に比べるとヒューズが小さくなったねぇ〜



そして、作業開始


とりあえずぶった切って



半田付けして収縮チューブでOK!

車内の準備はこんなもんでいいだろ。





【スイッチ編】


で、スイッチを買います

コンセプトは純正チックです


購入したのはコレ

プリウス用のドアスイッチ
\2,000円しましたw


会社で乗ったときにスイッチにライトも点くしいいんじゃね?

って感じ、純正チック仕上げたいです


裏面


分解・・・・

単体でスイッチじゃない?


丸印の箇所を短絡させるタイプ・・・orz

LEDも基板に付くチップタイプ・・・・orz


スイッチの裏面・・・・この白い棒がゴムについた端子を押して短絡させます
ようはキーボードとか電卓とかのイメージ




もちろん、スイッチ単独ではなく一体もの



どないせーっちゅーの!!

もう現実逃避です


LED点けてみます

ちょうどラジコンで使っていたPC用の電源が14Vですので自宅でもOK


14.17Vでした


印加してみる

一瞬光ったと思ったら

破裂するLED





調べてみると

LEDって2Vとか3Vで動くんですね・・・・

白・赤だと2V程度

青・黄だと3V程度

ちょっと失敗、最初から解っていればチップに抵抗かましていた流用した・・・

まぁ、これで賢くなったと思えば



で、現実逃避はいいとして

どMな俺は

このスイッチを流用するという方針へ




まずは切ってやる!



どや!


基板は簡単に切れないので
糸鋸で切断


よしよし、あとはこれを半分に


基板の切るのが非常に大変

で、


なんとなくスイッチっぽくなった!!

ちゃんと動作もするしw

できそうな感じがしてきた


そうと解ればLED購入

破裂させちゃったしw


その前に配線関係をする

半田が乗る場所がなく

あちこちと基板の中で導通しているとこを探して無理クリ半田付け


で、LED

ちゃんと抵抗が付いてます

勉強になったので、これからはちゃんと計算してから12V印加します




うまく入らないのでドリルで穴を開けて


きっちり収まるように



12V印加!


いいんじゃね?

ただ、配線と抵抗がじゃまで
うまく基板が収まらずにスイッチが押せない状態に・・・・




無理クリ横に穴を空けて配線/抵抗を出す


段々形になってきた


で、配線関係が切れたり抜けたすると面倒なので
ホットボンドで適当に固める。


で、パネルの穴あけ

趣味はナイフ研ぎというくらい暇つぶしでやっているので
オピネル程度でも簡単に加工できます
現在、\5,000-もする肥後守を注文中w


実際には穴のサイズが全然足りず、この後にリューターで削りまくって広げてます



んで、どうやって

パネルにくっ付けるのよ?



これを固定して押したりしても外れないようにする



全力で考えた結果
余ったプリウスのスイッチのプラスチックでかさ上げw

本当に大丈夫か?と心配になってくる



これは接着剤とホットボンドで固める
汚いですが、いいんです


なんとなく位置はいいんだけど

固定が問題

試行錯誤して短いタッピングネジとかも使おう!

とホムセンに行ったり

なんだかんだで


固定完了ww


裏面

大事なのは見た目か?

違うだろ?

固定ってのはバチっとくっつくことが大事じゃないのか?


と、倒産した安彦さんに言われた通り

甘い仕事や妥協はせずに本体完了!!

簡単に書いてますが

20時間くらいこれやってます

どMじゃないと作れないと思います




で、車内に行きます

簡単に付くと思ったら

思った以上にサイズがでかくて入りません

もう、スイッチはいじりたくないので

車体側の加工をします。



この辺が当たるので、サクっと切除します

1箇所くらいなくてもセンターコンソールは固定されてます



もちろんコンロール側も

遠慮なく切除

これで、配線つないで納めて完了




純正っぽい・・・・のか?


うーん・・・・しかし、これ以上は作れる気がしない




これくらい離れると純正っぽいか?
しかし、青LEDはまずかったな。
赤が無かったので妥協したのが悪かった


助手席の嫁さん目線

まぁ、こんなもんだ。


アップにすると汚いけど
この位置で見る人いねーし



なんだかんだで大変でしたが無事完了

ちゃんと動作もするし機能的な問題はありません



ただ





二度とやりたくないです!






まぁ、そんなとこ


戻る

inserted by FC2 system